new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

環境修復のためのナノテクノロジー[全頁・PDF版]

63,800円

送料についてはこちら

  • CD版

    ¥63,800

  • ダウンロード版

    ¥63,800

発刊:2024年10月 頁数:432頁 造本:B5、PDF ※サンプル版 https://ntsbook.tameshiyo.me/9784860437428 第1章、第2章は、ブラウザ上でご覧いただけます。 ------------------------------------------------------- ◎ダウンロード版のご購入を希望される方へ 受注後、弊社担当者より外部データの取込み方等、ご購入者様側の環境を確認させていただきます。 ご理解、ご協力のほどお願いいたします。 ------------------------------------------------------- ◆ナノテクノロジーで地球を救う!ナノ材料を活用した環境修復の最前線、新たな分野“ナノレメディエーション(Nanoremediation)”の包括的な入門・解説書! ◆ナノ材料の環境毒性学や社会的影響など、持続可能な利用に向けた課題と展望も紹介! ◆環境保護に関心のある方や、従来よりも効果的な環境修復の方法を模索している方、ナノテクノロジーやナノ材料の実用的な応用を模索している・社会や環境に与える影響を知りたい方などに。 【監 訳】 矢木 修身(東京大学名誉教授) 【翻 訳】 大前 奈月 【主な目次】 第1章 ナノ材料の科学と技術:はじめに 第2章 ナノレメディエーション:簡単な紹介 第3章 土壌修復浄化におけるナノテクノロジー 第4章 水処理のためのナノテクノロジー:有機・無機化合物の浄化における近年の進捗 第5章 大気汚染修復のためのナノテクノロジー 第6章 ナノ材料を用いるろ過 第7章 ナノ吸着剤による環境修復 第8章 重金属イオン6価クロムの可視光応答型光触媒分解 第9章 ファイトナノテクノロジーによる重金属と染料の浄化 第10章 表面機能化金ナノ粒子による環境修復 第11章 金属酸化物ナノ粒子による環境修復 第12章 機能化ナノ粒子による環境修復 第13章 デンドリマーによる環境修復 第14章 ナノ結晶による環境修復 第15章 酵素ナノ粒子による環境修復 第16章 ナノファイバーによる環境修復 第17章 バイオインスパイアードナノ複合体による医薬品汚染物質の浄化 第18章 ナノ材料とその薄膜による光触媒空気浄化 第19章 エアロゲルによる環境修復 第20章 ナノ材料の環境毒性学:進歩と課題 第21章 ナノ材料の社会的影響 第22章 バイオレメディエーションのためのナノ材料のLCA *原書『Nanotechnology for Environmental Remediation』(Wiley‐VCH, 2022) _________________________ ※本書の内容に関し追加・訂正情報が生じた場合は、当社ホームページにて掲載いたします。 ※請求書でのお支払いにつきましては、メールでお問合せください。折り返し営業部担当者よりご案内いたします。

セール中のアイテム